名古屋市の窃盗事件で逮捕 保釈の弁護士
名古屋市中村区在住40代無職Aさんは、愛知県警中村警察署により窃盗、建造物侵入の容疑で逮捕されました。
同署によると、消防ホースの格納庫から管鎗約300本(被害総額約166万円)、夜間の工事現場などから電気ケーブル約1400㌔(同約404万円)を盗んだようです。
今回の事件は、平成27年7月8日のわかやま新報の記事をもとに作成しています。
ただし、地名、警察署名は変えてあります。
~判例の紹介~
紹介する判例は、平成23年11月4日、神戸地方裁判所で開かれた窃盗被告事件です。
【事実の概要】
被告人は、株式会社CD営業所事務所内で、同営業所所長(当時)Aが管理し、同事務所内の据置金庫に保管していた現金39万9656円を窃取した。
【判決】
懲役10月
(求刑 懲役1年6月)
【量刑の理由】
・売上金等の管理実態に通じていた被告人がこれを悪用し、職場の信頼関係を逆手にとって敢行した悪質なものであり、犯行の計画性も認められる
・被害額も40万円近くと高額である
・被告人は、犯行当初から被害の第1発見者を装い、逮捕後も一貫して犯行を否認していて反省の態度は全くみられない
・被害弁償もなんら行っていない
窃盗事件でお困りの方は、勾留阻止・保釈を多数行っている弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にお任せください。
刑事事件・少年事件を専門に取り扱っている評判のいい弁護士が在籍しております。
刑事事件・少年事件を専門とした弁護士と無料で相談をすることができますので、是非ご利用ください。
なお、愛知県警中村警察署に逮捕されているという場合には、弁護士が即日対応する初回接見サービスもおすすめです(初回接見費用:3万3100円)。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。