大府市の痴漢事件で逮捕 準抗告で勾留回避ならまず弁護士に初回接見依頼
~ケース~
Aさんは、大府市内の駅の階段でVのお尻を触ってしまい、痴漢の容疑で現行犯逮捕され、愛知県警察東海警察署に留置された。
Aさんの家族は、このままAさんが勾留されて欠勤が続くとクビになってしまうのではと心配になり、弁護士に初回接見を依頼した。
(このストーリーはフィクションです)
~早期身柄解放に向けた弁護活動~
上記のような痴漢事件で逮捕された場合、検察官により勾留請求がなされ、裁判官が勾留決定を下すと、被疑者は勾留されることになります。。
勾留されてしまうと、最長で20日間は主に警察署の留置場という所に拘束されることとなります。
勾留決定がされるのは、①勾留の理由、②勾留の必要性、が認められる場合です。
①勾留の理由とは
(1)罪を犯したと疑うに足りる相当な理由があること
(2)住居不定、罪証隠滅のおそれ、逃亡のおそれのいずれかひとつにあたること
を言います。
また、②勾留の必要性とは、勾留をすることが相当であるということを言います。
勾留され身柄拘束が長引くと、被疑者の肉体的・精神的な負担は大きくなりますし、仕事や学校等日常生活に大きな影響が出てしまうことが少なくありません。
弁護士であれば、勾留決定を避けるために、裁判官の勾留決定に対して準抗告という申立をすることができます。
準抗告が認められれば、勾留決定は取り消され、勾留請求が却下されるため、被疑者は直ちに釈放されます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、痴漢事件で逮捕されてしまった方、また痴漢事件として警察から取調べを受けている方のご相談も承っております。
ご家族が痴漢事件で逮捕・勾留されお困りの方、早期の身柄解放をお望みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談下さい。
(愛知県警察東海警察署の初回接見費用 37,800円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。