男性がコンビニ店員に暴行し、怪我をさせたため逮捕された事件において、
弁護士の意見書が認められ、勾留を阻止しました。
またその後、被害者との示談が成立し、不起訴処分となった弁護活動とお客様の声を、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所名古屋本部が紹介します。

◇事件概要◇
事件を起こしたのは50代自営業の男性です。
男性は、買い物に訪れたコンビニの店員の態度に腹が立ち、店員に対して暴行をはたらき傷害を負わせてしまいました。
被害者である店員が警察に被害届を提出したことから、後日、男性は傷害罪で警察に逮捕されましたが、弁護士の活動によって勾留されることなく、早期に釈放されました。
そして釈放後に被害者との示談が成立したため、男性は不起訴処分となりました。
◇結果◇
勾留請求阻止
示談成立
不起訴処分
◇事件経過と弁護士活動◇
弊所に依頼されたのが、勾留が決まる前でしたので、弁護士が迅速に対応し、勾留を阻止することができました。
男性は自営業だったため、勾留が決定すると、事業に大きく影響が出て今後の生活が脅かされる可能性が非常に高かったのですが、早期の釈放によって事業への影響を最小限に抑えることができました。
また男性が釈放された後も、すみやかに弁護士が被害者対応を行ったことから、被害者との示談をスムーズに成立させることができました。
こういった活動が評価されて男性は不起訴となり、逮捕による影響も最小限で社会復帰することができたのです。


弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。