愛知県豊橋市の誘拐事件で逮捕 事件の早期解決には弁護士
30代男性のAさんは、SNSサイトで知り合った10代女性のBさんが「家出をしたい」という書き込みをしているのを見つけ、最寄り駅まで呼出し、自宅まで連れていきました。
そのころ、Bさんの両親は、Bさんが「ちょっと出てくる」と言って自宅を出て、夜になっても帰ってこないため、Bさんの両親は心配になり、愛知県警察豊橋警察署に相談に行き、捜索をしてもらうことにしました。
その後、BさんはAさんがいない隙に逃げ出し、自宅に帰宅したことで、Aさんにわいせつな行為をされていたということが発覚し、Aさんはわいせつ目的誘拐罪の容疑で逮捕されました。
(11月23日の産経ニュースを基にしたフィクションです。)
~わいせつ目的誘拐罪とは~
わいせつ目的誘拐罪とは、被害者が成年・未成年に限らず、わいせつ行為をする・させる目的や結婚させる目的で略取(暴行脅迫してムリやり)、誘拐(だましたり、誘惑して)、犯人または第三者の支配下に置くことで成立する罪のことをいいます。
わいせつ目的誘拐についての法定刑は「1年以上10年以下の懲役」となっており、決して軽い刑罰とはなりませんし、未遂についても罰せられます。
そして、わいせつ目的誘拐については、親告罪ですので、被害者側が告訴しないと公訴提起することができませが、告訴時効はありませんので、公訴時効が成立するまでいつでも告訴することができます。
上記事例のAさんは、Bさんが「家出をしたい」とSNS上で申し出ているとはいえ、わいせつな行為をする目的があり、自宅へ連れ去っていますので、わいせつ目的誘拐罪になる可能性は十分考えられます。
また最近では、上記事例のAさんようにSNSサイトや出会い系アプリを利用した、わいせつ事件や誘拐事件のニュースが多く報道されています。
もし、わいせつ事件の被疑者となってしまった場合、事件を早期解決していくためにはわいせつ事件に長けた、刑事事件を専門とする弁護士に相談・依頼をすることをおすすめします。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、わいせつ目的誘拐件などの刑事事件を専門で取り扱っている法律事務所です。
事件を早期に解決させたいとお考えの方は、ぜひ弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士まで無料法律相談ください。
(愛知県警察豊橋警察署への初見接見費用:40,860円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。