Archive for the ‘財産犯・経済事件’ Category
名古屋市中川区の万引き事件で逮捕 年齢切迫の少年の事件に精通した弁護士
名古屋市中川区の万引き事件で逮捕 年齢切迫の少年の事件に精通した弁護士
20歳の誕生日再来月に控えた名古屋市中川区に住む19歳の大学生Aさんは、ふとした気のゆるみで日頃のストレスが溜まり、書店でマンガ本を数冊万引きしてしまいました。
警備員に万引きを発見されたAさんは、通報によって駆けつけた愛知県警察中川警察署の警察官に窃盗の容疑で逮捕されました。
同日Aさんは釈放されましたが、後日改めて事情を聴くため呼び出しを受けています。
(※この事例はフィクションです。)
・万引きについて
万引きは、罪の意識なく軽い気持ちで犯してしまったとよく聞く行為ですが、他人の財物を窃取する行為ですので、窃盗罪(刑法235条)にあたります。
窃盗罪を犯すと、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処される可能性があります。
たとえ、万引きする商品が数百円の商品でも軽い気持ちで犯してはいけません。
・年齢切迫の少年事件について
通常、未成年=少年の起こした事件は少年事件とされ、一般の成人が刑事事件を起こした場合とは異なる流れで進んでいきます。
少年事件の場合、逮捕等をされた後に取調べを受け、検察官に送致されるところまでは、成人の刑事事件の流れと共通しています。
この後の流れに関しては、成人の場合は検察官に送致された後、起訴・不起訴を決定し、起訴されれば裁判を受け、有罪か無罪かを決定し、有罪であれば刑罰が言い渡されます。
しかし、少年事件の場合は、検察官に事件が送致された後、必ず家庭裁判所に事件が送致され、家庭裁判所調査官による調査が行われることとなります。
そして、その調査の結果などをもとに、審判が開かれ、少年院送致や保護観察といった処分が決定します。
成人の場合と出てくる用語がことなることからもわかるとおり、少年事件の場合、原則としては、起訴・不起訴、有罪・無罪といった、刑事事件の流れにはなりません。
たとえ、少年院送致となったとしても、少年院は「教育を通じて矯正教育を行う」施設で、刑罰ではなく、少年を更生させ、社会へ適応させるための矯正施設という位置づけです。
少年審判で少年院送致が決定されても、警察や家庭裁判所には履歴として残りますが、前科はつきません。
では、今19歳であと2ヶ月で20歳になり成人する少年が万引きをした場合、成人として扱われるのか、少年として扱われるのかどちらになるのでしょうか?
少年事件の流れの途中、審判が開かれる前に少年が成人してしまった場合、その(元)少年は検察官に送致(いわゆる逆送)されて、一般の刑事事件と同じ流れに乗ることになります。
つまり、少年の時に犯した事件が成人の事件と同様に扱われることになりますので、起訴されて有罪となれば前科がついてしまうことになります。
ですから、今回の事例のように19歳の少年、特に誕生日が数か月後に迫っているといった少年(年齢切迫の少年と言います)の場合は、早期に示談を行い、事件を終結させることが求められます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、数多くの刑事事件や少年事件を取り扱っています。
年齢切迫の少年事件や万引き事件でお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察中川警察署までの初回接見費用:35,000円)
愛知県東海市のスーパーでの万引き事件で逮捕 クレプトマニア(窃盗癖)に対応できる弁護士
愛知県東海市のスーパーでの万引き事件で逮捕 クレプトマニア(窃盗癖)に対応できる弁護士
Aさんは愛知県東海市のスーパーで、飲料品など、合わせて5000円相当のものを万引きしました。
Aさんの万引きは警備員に発見されており、通報を受けた愛知県警察東海警察署の警察官に現行犯逮捕されてしまいました。
Aさんは過去に何度か万引きで捕まっており、初回接見に来た弁護士からクレプトマニア(窃盗癖)かもしれないと言われました。
(※この事例はフィクションです。)
・クレプトマニア(窃盗癖)について
Aさんは過去に何度も万引きを繰り返しており、初回接見に来た弁護士から、クレプトマニアかもしれないと言われています。
クレプトマニア(窃盗癖)とは、窃盗をする衝動が抑えられず(本人の意思では窃盗をやめたくてもやめられず)、窃盗を繰り返してしまう精神障害のことを言います。
クレプトマニアは、窃盗したものを利用する目的(=利益目的)の犯行ではないことや、常習性があることが特徴としてあげられます。
窃盗を繰り返してしまう精神障害ですので、何度も窃盗罪で逮捕されてしまうケースが多いです。
何度も警察に逮捕されているのに窃盗を繰り返してお悩みの場合、法を守ろうとする意識が低いのではなく、精神障害によるものであるかもしれません。
クレプトマニア(窃盗癖)の人に対しては、刑務所での長期の身体拘束という罰はあまり効果を有しません。
クレプトマニア(窃盗癖)を治していくためには、ご家族の支えや、専門機関でのカウンセリング治療などが有効です。
クレプトマニア(窃盗癖)は、窃盗を繰り返してしまうという点だけに着目されてしまうと、ただ重い処罰をくだされてしまうだけで精神障害であるクレプトマニア(窃盗癖)の治療がなされず再犯をしてしまう可能性があります。
そうならないためには、クレプトマニア(窃盗癖)の取り扱いのある刑事事件専門の弁護士に相談することが重要です。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、刑事事件専門であり、クレプトマニアの取り扱いの経験があります。
クレプトマニア(窃盗癖)かもしれないとお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察東海警察署までの初回接見費用:3万7,800円)
名古屋市中区の偽造カードの所持で在宅捜査 逮捕阻止のための弁護活動
名古屋市中区の偽造カードの所持で在宅捜査 逮捕阻止のための弁護活動
Aは、以前インターネットを通じて知り合った外国人の友人から、白いプラスチック製のカードをもらった。
同カードには、磁気ストライプらしい黒いテープと4桁の数字以外何も記載されておらず、友人からは、これは偽造クレジットカードであると知らされていた。
そして、Aはいつかお金に困ったらATMでこのカードを使ってお金を引き出そうと思い、これを財布に常に入れることにしておいた。
ところが、ある日Aは警察官から職務質問を受けた際に財布の中身を見せたところ、同カードが見つかり、これについて何らかの犯罪の容疑があると怪しまれ、愛知県警察中警察署で話を聞きたいとの任意同行の求めにしぶしぶ応じることとなった。
その後、署で取調べを受けたAは不正電磁的記録カード所持罪の容疑がかけられ、在宅捜査として、後日また呼び出す旨を警察官に言われてその場を帰ることを許された。
もっとも、捜査の進展とAの態度次第では逮捕することもある、と告げられたAは、逮捕だけはなんとか阻止したいと思い、その足で法律事務所に向かい、刑事事件を専門とする弁護士に相談をすることにした。
(フィクションです。)
Aについて、不正電磁的記録カード所持罪の容疑がかけられています。
これは、人の財産上の事務処理を誤らせる目的で、不正に作出された電磁的記録を構成部分とする支払用又は引出用カードを所持した場合に成立する犯罪です。
そして、同罪については5年以下の懲役又は50万円以下の罰金との法定刑が定められています。
同罪の客体は上記の通り、不正に作られた電磁的記録を構成部分とするカードで、その外見は問われません。
今回の白いプラスチック製カードには、偽造クレジットカードとして、磁気ストライプテープとその暗証番号と思われる4桁の数字のみが記載されており、問題なく同罪の客体であることが認められます。
そして、Aはこれを財布に常に入れていますから、「所持」していることも認められます。
このように、Aについては不正電磁的記録カード所持罪が成立することが認められます。
刑事事件の被疑者が逮捕を阻止したい場合、一般的には被害者と早急に示談交渉を行うことが考えられます。
しかし、今回Aは所持にとどまっていて、今回の事件では被害者を想定しづらい以上、示談交渉は現実的ではないと思われます。
警察は犯人と疑っている者に逃亡のおそれや罪証隠滅のおそれがあると考えた場合に逮捕に及ぶものです。
ですので、Aが逮捕されるのを阻止したい場合には、これらのおそれがないことを弁護人を通じて捜査機関に主張していくことが重要となります。
少しでも逮捕のリスクを減らしたい場合には、刑事事件専門の弁護士にお任せされるべきでしょう。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,逮捕阻止についての刑事弁護活動も多数承っております。
逮捕されるか不安な方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察中警察署への初回接見費用:35,500円)
愛知県蟹江市で窃盗事件に関与し在宅捜査 不起訴処分獲得のための弁護活動
愛知県蟹江市で窃盗事件に関与し在宅捜査 不起訴処分獲得のための弁護活動
Aは、近隣住民Vが所有している生産台数が限定された高級スポーツカーを手に入れたいと思い、Bに教唆し同スポーツカーを盗ませて、これを買い受ける方法を思いついた。
そして、AはBに対して窃盗を教唆し、これに応じてBはV所有のスポーツカーを窃取することに成功した。
その後、計画通りにAはVに代金を支払って同スポーツカーを買受け、Aはその引渡しを受けるに至った。
しかし、その後逮捕されたBがAの関与についても供述したことから、Aについても容疑がかかり、話を聞きたいと愛知県警察蟹江警察署への出頭が要請された。
取調べにおいては、Aは自分の行った行為について認め、今ではVに対して申し訳なく思っていると供述していた。
そこで、どうにかVとの間で示談交渉をできないか、また事件についても不起訴処分獲得の見込みはないだろうかと、刑事事件を専門とする法律事務所の弁護士に相談をすることにした。
(フィクションです。)
今回、Aについてはまず、Bに窃盗を教唆して点につき窃盗教唆が成立するものと思われます。
次に、Aは窃盗の被害品であるV所有の高級スポーツカーを代金を支払い、その引渡しを受けていることから、盗品を有償で譲り受けたとして、盗品等有償譲り受け罪が成立するものと思われます。
教唆犯については、正犯の刑が科されるところ、窃盗罪の法定刑は10年以下の懲役または50万円以下の罰金です。
また、盗品等有償譲り受け罪の法定刑も、同様に10年以下の懲役または50万円以下の罰金と規定されています。
もっとも、Aは自身の犯行を素直に認め、また被害者Vに対して反省及び謝罪の態度を示しています。
こうした場合においては、被害者との間で謝罪及び被害弁償に基づく示談交渉を行うことで、不起訴処分を獲得する弁護活動が想定されます。
また、他にも弁護人は担当の検察官に対して、犯人の境遇や、反省の有無、今後の更生計画等についてを終局処分につき考慮されるべきと主張することも考えられます。
このような弁護活動は、刑事事件の弁護活動に精通した弁護士にお任せされることをお勧めします。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,窃盗事件についての刑事弁護活動も多数承っております。
不起訴処分獲得につきお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察蟹江警察署への初回接見費用:36,600円)
静岡県浜松市でひったくり事件で逮捕・起訴 執行猶予付き判決の獲得を目指す弁護活動
静岡県浜松市でひったくり事件で逮捕・起訴 執行猶予付き判決の獲得を目指す弁護活動
Aは、原付バイクで浜松市内を走行しながら、前方を歩いていたV女のハンドバッグをひったくろうとしたが、V女はハンドバッグを奪われまいとして離さなかった。
しかし、Aはひったくりの目的を遂げようと、ハンドバッグの紐をつかんだまま原付バイクの走行を続けたため、V女はAのバイクに引きずられる形となり、路上に転倒してしまった。
Vはこれにより加療約2週間の両足関節捻挫等の傷害を負った。
その後、防犯カメラの映像が決め手となり、Aは強盗致傷の容疑で静岡県警察浜松中央警察署に逮捕され、勾留決定により長期の身柄拘束がされることとなった。
Aの両親の依頼により、刑事事件を専門とする弁護士が私選弁護人としてAのためにつき、V女との間で示談交渉を行ったが、結局まとまることなく交渉は決裂に終わった。
また、その後にAは強盗致傷の容疑で起訴されることとなった。
(フィクションです。)
Aは強盗致傷の容疑で逮捕・起訴されることとなりました。
この強盗致傷罪は、強盗が、人を負傷させたときに成立する犯罪で、無期又は6年以上の懲役と、重い法定刑が規定されている犯罪です。
これは、強盗が、相手方の反抗を抑圧するに足りる暴行・脅迫を手段として実行されるために、人の死傷結果を伴うことが多く、そのために強盗が人を死傷させたときは重く処罰するとの趣旨によるものだからです。
この強盗致死傷罪で起訴された場合、たとえ前科のない初犯であったとしても、執行猶予の付かない実刑判決が下される可能性が高いです。
こうした場合に想定される弁護活動としては、被告人と犯行の原因に真摯に向き合い反省し、被害者との間で被害弁償及び示談交渉を成立させることなどにより、酌量減刑を求め、執行猶予付き判決獲得の可能性を高めることが考えられます。
また、経緯や動機に酌むべき事情があれば、これを裁判で主張・立証することで、同じく酌量減刑を求め、執行猶予付き判決の獲得や、減刑を目指すこともできます。
今回のAについても、V女との間で粘り強く示談交渉を行ったり、ひったくり行為についてAの反省を促し、経緯や動機について酌むべき事情がないか等の弁護活動をとることが考えられます。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,執行猶予獲得についての刑事弁護活動も多数承っております。
ひったくり等により逮捕された方の弁護活動についてお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(静岡県警察浜松中央警察署への初回接見費用:46,560円)
三重県亀山市で詐欺事件で起訴 公判活動に強い弁護士
三重県亀山市で詐欺事件で起訴 公判活動に強い弁護士
Aはお金に困っていたので、友人であるBと共同して、保険会社Vに対して詐欺を行い保険金を得るといった計画を立てた。
その計画は、AがBに対して交通事故を起こしたと装い、Vに対して保険金を請求し、受け取ったらそれを二人で折半するというものであった。
そして、A及びBは計画を実行し、計画通りに保険金を受け取ったので、これを二人で同額で折半した。
ところが、後日保険会社等の調査が入り、A及びBの保険金請求について詐欺行為であることを指摘され三重県警察亀山警察署に被害届を出されてしまった。
その後、A及びBはVに対する詐欺罪の容疑で三重県警察亀山警察署警察署に逮捕され、勾留満期を迎えた後、担当の検察官から同罪の容疑で起訴する旨を伝えられた。
それまでAには国選弁護人が、Bには私選弁護人が付いていたが、Aの方の国選弁護人はどうやら刑事事件に強くないようで頼りないことから、Aはこのままでは不当にBから責任をなすりつけられやしないかと心配になった。
そこで、Aは知り合いを頼り、刑事事件を専門とする弁護士に自身の公判における弁護活動を依頼することにした。
(フィクションです。)
A及びBは、交通事故を起こしたと装い、保険会社Vに対して保険金を請求し、その支払いをうけたといった、いわゆる保険金詐欺事件を起こし、詐欺罪の容疑で逮捕され、起訴されるに至りました。
同事件においては、二人は保険金を請求し、その支払いを受けていますので詐欺の既遂となります。
詐欺罪の法定刑は、10年以下の懲役であり、特に保険金詐欺といったような事案においては執行猶予の付かない実刑判決が下されることも覚悟されます。
Aについても、Bの従属的な立場といったような事情はなく、金銭目当てで具体的な計画を立て、それを実行に移していることから、厳罰が下されることも覚悟されます。
もっとも、そのような場合においても、私選で刑事事件に特化した弁護士を選任することにより、ある程度の減軽を目指すことも不可能ではないと考えられます。
例えば、公判外においては、Vとの示談交渉を粘り強く行ったり、しょく罪寄付により不当に得た利益を吐き出すことで、被告人Aが反省をしていることを示す活動等を行うことが考えられます。
また、公判廷においても情状酌量を求めたり、不当にBから責任をなすりつけられないよう客観的な証拠やそれぞれの供述等に照らして適切な裁判の内容となるように弁護活動を行うことが想定されます。
こうした弁護活動は、刑事事件の弁護活動に特化した弁護士にご依頼なされるべきでしょう。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,詐欺事件についての公判における刑事弁護活動も多数承っております。
私選弁護でお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(三重県警察亀山警察署への初回接見費用:44,200円)
愛知県春日井市の横領事件で在宅捜査 弁護士による示談交渉と減刑獲得
愛知県春日井市の横領事件で在宅捜査 弁護士による示談交渉と減刑獲得
Aは、未成年後見人として、孫であるVの財産の管理を任されており、預金通帳や印鑑などを預かっている。
ある日、Aは少しくらいなら大丈夫だしバレないだろうと、預金通帳や印鑑を使用して、Vの預金口座から多額の現金を引き出して、パチンコ等のギャンブルに使いこんだ。
また、使い込んだお金について、後でギャンブルで勝ったお金で補填すれば大丈夫だろうと安易な気持ちでいた。
しかし、Aはギャンブルで大敗が続き、Vのお金を横領していたことが他の親族にバレてしまった末に、警察に被害届けを出されてしまった。
そして、Aは横領の容疑で愛知県警察春日井警察署から任意で話を聞きたいと、出頭要請を受けることとなった。
Aは、どうにかして使い込んだお金を返したいと思っているがどうすればいいのか、返した場合の警察での処遇はどうなるのか心配になり、刑事事件を専門とする法律事務所に行き、弁護士に相談をすることにした。
(フィクションです。)
Aは愛知県警察春日井警察署において横領の容疑で在宅捜査を受けています。
ここで、未成年後見人が、親族関係である未成年被後見人所有の財物を横領した場合にも、いわゆる親族相盗例が準用されるかが以前は問題となっており、被疑者・被告人にとって重要な関心事となっていました。
なぜなら、この親族相盗例が準用されると、刑法上の処罰を免れることができたからです。
しかし、近時の最高裁判所の決定によれば、このようなケースにおいては親族相盗例の準用は否定されることとなります(最決平成20年2月18日)。
そうすると、今回のAについても、親族相盗例は準用されず、通常通りAは横領の罪に問われることとなります。
こうした場合においては、仮に起訴されたとしてもその減刑を求めるために示談交渉を行うことが有効とされます。
なぜなら、示談交渉をまとめ上げることによって、被害弁償の有無や被害者の処罰感情を和らげることにも繋がり、それが被告人の情状に大きく影響される可能性があるからです。
ですので、効果的な示談交渉を行うためにも、刑事事件専門の弁護士を介して、迅速で適切な内容の示談を行うことが重要となります。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,横領事件についての刑事弁護活動も多数承っております。
示談交渉につきお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察春日井警察署への初回接見費用:39,200円)
名古屋市名東区の詐欺未遂事件で逮捕 共犯者についての弁護活動
名古屋市名東区の詐欺未遂事件で逮捕 共犯者についての弁護活動
Aは、高校の先輩であるBから、荷物を受け取るだけのアルバイトをやってもらえないかと頼まれ、予想以上に高額な金額であったことから、Aはこれを引き受けることにした。
AはBから受け取る人物であるVの情報等について教えてもらった後、受取場所まで向かった。
ところが、現場にはVの他、愛知県警察名東警察署の警察官もおり、Aはオレオレ詐欺の受け子として詐欺未遂の容疑で逮捕され、同警察署まで連行されてしまった。
報道によれば、Bはオレオレ詐欺のグループの主犯格であり、Vに対してオレオレ詐欺を行ったところ、これを詐欺ではないかと怪しんだVは愛知県警察名東警察署に通報、騙されたふりをして現場に来た受け子であるAを逮捕し、連鎖的にB含むオレオレ詐欺グループのメンバーを逮捕したということであった。
また、捜査の結果、オレオレ詐欺についての計画や立案、実行についてもBが行っていることも判明した。
取調べにおいてAは、Bは昔から悪い評判のたつ人間であったので、頼まれたアルバイトはもしかしたら何か犯罪に関わるものでないかと気づいていた旨供述し、反省と謝罪の言葉を述べていた。
息子が逮捕されたことを報道で知ったAの兄は、何かAのためにしてやれることはないかと、刑事事件に強いと評判の法律事務所の弁護士に、弁護活動を依頼することにした。
(フィクションです。)
Aは、オレオレ詐欺の受け子役として、詐欺未遂の共犯事件の容疑者の一人として逮捕されています。
詐欺罪は、10年以下の懲役という法定刑が定められている、比較的重い犯罪です。
懲役刑は、無期若しくは1ヶ月以上20年以下の期間、身柄を拘束されます。また、この期間中は所定の刑務作業をしなければなりません。
ですので、詐欺罪で起訴されて有罪の実刑判決を受けてしまった場合、その期間は刑務所に服役しなければならず、自由が制約されることとなります。
こうした詐欺事件について弁護活動の依頼を引き受けた場合、被害者に対する示談交渉のほか、情状酌量の有無について主張することで減刑を目指す活動が想定されます。
今回の場合、Vを被害者とする詐欺未遂事件においては、Aは報酬は受け取ってはいるものの受け子でしか過ぎず、計画や立案についてはBが行ったとして、主犯格であると認められています。
こうした犯行態様につき主犯でないことや、計画を立てたわけではないこと等の事情につき、裁判官に対して説得的に主張・立証することにより、減刑のほかにも執行猶予付き判決の獲得を目指すことも不可能ではありません。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,共犯事件についての刑事弁護活動も多数承っております。
今後の見通しや必要な弁護活動などについてお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察名東警察署への初回接見費用:37,100円)
静岡県浜松市の少年による窃盗事件 少年事件特有の弁護活動
静岡県浜松市の少年による窃盗事件 少年事件特有の弁護活動
Aは、静岡県浜松市内の高校に通う少年である。
ある日、Aは小遣い稼ぎのために、路上に駐車してある自動車のカギが開いてあることをいいことに、同車中にあるオーディオ機器等を盗み出した。
ところが、防犯ブザーが鳴り、Aはパトロール中であった静岡県警察浜松中央警察署の警察官にその場で現行犯逮捕されてしまった。
Aは静岡県警察浜松中央警察署に連行され、取調べを受けることになった。
取調べによれば、Aには今までに前科前歴のほか、非行事実や補導された事実はなく、逮捕の被疑事実である今回の車上狙いは、たまたま自動車のカギが開いてあることが分かったことと小遣い欲しさから、魔が差して行ったものであることが分かった。
息子が逮捕されたことを聞いたAの母親は、息子のための弁護活動を頼めないかと市内の法律事務所を訪れたところ、少年事件での弁護活動に熱心な弁護士がいたので、Aのための弁護活動を依頼することにした。
(フィクションです。)
未成年者による犯罪については、少年法により、原則として家庭裁判所による更生保護のための処分を行うこととなっています。
つまり、検察官は、未成年者の事件については、犯罪の嫌疑があると認めたとき、成人同様の刑事処分を求めるのではなく、全ての事件を家庭裁判所に送致しなければなりません。
ここで重要なのは、未成年者による刑事事件については起訴猶予による不起訴処分がない、つまり、事件が軽微なものであっても手続きが警察や検察の捜査段階で終了することがないということです。
これは、未成年者による犯罪の場合、非行事実だけでなく、その要保護性についても判断をしなければならないところ、すべての犯罪について非行事実と要保護性を判断することのできる家庭裁判所に送致する必要性があるからです。
ここでいう要保護性とは、再非行の危険性、すなわち当該未成年の資質や環境等に照らして、将来において再び非行事実を行う可能性があることをいいます。
ですので、未成年者についての弁護活動を引き受けた弁護士としては、事件が家庭裁判所に送致された後、この要保護性が解消されたことを説得的に主張していくことが想定されます。
具体的には、家庭裁判所による調査・審判の過程で、関係者による働きかけが講じられた結果、要保護性が解消され再非行の危険性がなくなったことを説得的に主張し、少年審判において不処分の獲得を目指すものが考えられます。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,少年事件についての刑事弁護活動も多数承っております。
家庭裁判所送致後の活動についてお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(静岡県警察浜松中央警察署への初回接見費用:46,560円)
名古屋市港区の置引き行為で逮捕 身に覚えがないときの弁護活動
名古屋市港区の置引き行為で逮捕 身に覚えがないときの弁護活動
Aは、花見の会場で待合わせをしていた友人を探していたところ、道にV所有のカバンが落ちているのを見かけた。
Aはこれを拾い交番へ届けようとしたが、ちょうどそこに待合わせをしていた友人と鉢合わせたので、後で落ち着いたときにでも交番に届ければいいかと思い、そのまま持っていることにした。
ところが、カバンが置引きにあったとVが被害を届け出たことを契機に同会場付近にある交番の警察官が捜査に乗り出すことになり、AはV所有のカバンを持っているところから、置引きの犯人ではないかと疑いをかけられてしまった。
そして、Aは愛知県警察港警察署まで任意同行を求められてしまったが、これを頑なに拒否していたところ、ついに窃盗の容疑で逮捕され、強制的に連行されることになってしまった。
Aは、自身の窃盗の容疑について全く身に覚えがないことから否認の態度を貫いていたが、この先どうなるか不安であったので、面会に訪れた友人に、刑事事件に強い弁護士に接見に来てもらうよう頼めないかとお願いした。
(フィクションです。)
Aは、置引き行為により愛知県警察港警察署に逮捕されてしまいました。
置引きとは、置いてある他人の金品等を、その持ち主に気付かれることなく盗み出すといった窃盗の手口の一つとされます。
窃盗罪は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金との法定刑が定められている犯罪です。
もっとも、AはV所有のカバンを交番に届けるために拾ったにすぎません。
もし、Aのいう事が真実であれば、Aに窃盗の故意があるかどうかは微妙なところとなります。
このように、身に覚えがないにもかかわらず置引きの容疑がかけられてしまった場合、すぐに弁護士に相談するべきでしょう。
弁護士を通じて、警察や検察などの捜査機関又は裁判所に対して、嫌疑がないことを説得的に主張することで不起訴処分又は無罪判決になるように訴えていきます。
具体的には、アリバイや真犯人の存在を示す証拠を提出したり、被害者や目撃者の証言が信用できないことを指摘するほか、今回のように真実は犯罪行為ではないことや、置引きを立証する十分な証拠がないことを主張することが考えられます。
こういった活動は、事案の的確な分析、迅速な証拠収集を行い、証拠に基づいて説得的な主張を行うことが求められますので、刑事事件を専門とする弁護士にお任せすることをお勧めします。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,窃盗事件についての刑事弁護活動も多数承っております。
身に覚えがない事実についてお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察港警察署への初回接見費用:36,900円)