名古屋市熱田区の無免許運転で逮捕 複数前歴でも身柄解放活動をする弁護士
Aは、無免許運転をしていたところを、検問をしていた愛知県警察熱田警察署の警察官に見つかり、道路交通法違反の容疑で現行犯逮捕された。
愛知県警察熱田警察署の中で取調べを受けた結果、前科ではないものの、Aには以前にもスピード違反など複数の道路交通法等の違反歴があることが判明した。
Aは今回もすぐに事件は終わって外に出られるだろうと楽観視していたが、事件が検察庁に送られ、検察官から遵法精神がないなど厳しい言葉をかけられたことから、今後どのように処罰が下されるのか不安になった。
面会をし、このような不安を聞いたAの妻は、幼い子どももいるので、何とかしてまずは留置施設から出すことだけでもできないかと、法律事務所のうち刑事事件を得意とする弁護士に、事件を依頼することにした。
(フィクションです。)
Aは無免許運転をした罪で、身柄を拘束されたまま捜査を受けています。
無免許運転とは、運転免許を受けないで自動車又は原動機付自転車を運転することで、道路交通法違反として3年以下の懲役または50万円以下の罰金が法定刑として定められています。
無免許運転については、初犯であれば略式裁判で済むことが多いですが、無免許運転の回数や期間の長さ等によっては正式裁判になることもあります。
今回も、Aには無免許運転については初犯ですが、複数の違反歴があることから、略式裁判による罰金処分ではなく正式裁判になる可能性があります。
このような場合でも、酌むべき事情や再発防止のための具体的な取り組み等を的確に主張・立証することで、減刑又は執行猶予付き判決を求める弁護活動が想定されます。
また、事案に応じて、証拠隠滅や逃亡のおそれがないことを説得的に裁判官に訴えかけることで、釈放や保釈による身柄拘束を解くための弁護活動をとることも可能です。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,複数の違反歴がある方の道路交通法違反事件の弁護活動も多数承っております。
釈放や保釈についてお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察熱田警察署への初回接見費用:35,900円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。