【お客様の声】名古屋市内で知人への傷害事件 被害者へ謝罪と弁償で不起訴獲得の弁護士
■事件概要
依頼者(30代男性、無職、前科なし)が、友人と被害者の3人で飲食店を探すために歩いていたところ、酒に酔っていた被害者の発した些細な言動に逆上し、被害者を足蹴りするなどして傷害を負わせ、その場を立ち去ってしまったという傷害事件です。
■弁護活動
傷害を負わせたまま立ち去った依頼者に対し、その後、被害者からの着信が複数回あったものの、電話連絡に応えることなく無視を続けていたところ、数日後になって「警察に相談に行く」という内容のメールが送られてきたことにより、刑事事件化されることを恐れ、当事務所へ無料相談のために来所されました。相談を受けた弁護士は、今回の事件が起こった経緯や詳しい状況、事件後の被害者からの連絡を受けた内容などを踏まえ、丁寧に聞き取りました。また、被害者からのメールの通り警察には被害届が出され、受理されていることも判明しました。何とか刑事事件化を避け、前科がつくことを防ぎたいとの思いを強く持つ依頼者は、当事務所の弁護士を選任されました。
被害届が出されていたことで、今回の事件の被疑者である依頼者に対して、警察からの取調べが行われました。警察での取調べでは、今回の事件を検察官に送致する予定であると伝えられており、起訴される可能性を心配されておられました。併せて、被害者へ謝罪と弁償をしたいとの思いも強くお持ちであったことから、速やかに被害者の方への謝罪をすべく、当事務所の弁護士が奔走しました。その結果、被害者の方には謝罪と弁償を受けていただくことができ、宥恕した上で被害届を取り下げていただくことができました。依頼者が真摯に反省し、依頼者が被害者に接触しないことを約束している事、被害者が宥恕していることなどを検察官が考慮し、不起訴処分を獲得することができました。依頼者は、恐れていた起訴を回避するとともに、前科がつくことなく社会復帰することができました。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。