【お客様の声】愛知県の住居侵入事件で逮捕 不起訴処分を獲得する弁護士
■事件概要
依頼者(20代男性、会社員、前科なし)が、のぞき目的で被害女性宅の敷地内に侵入したところ、同被害女性に見つかった住居侵入事件です。
その後、依頼者は通報を受けて駆け付けた警察官に引き渡されました。
■事件経過と弁護活動
依頼者は、当日のうちに警察署で取調べを受けましたが、その後帰宅することを許されました。
しかし、逮捕はされなかったものの、警察官からは、後日再度の呼出しがあので警察署に出頭するようにと告げられました。
依頼者は、自身の住居侵入事件について、どのような刑事処分を受けてしまうのか心配され、当事務所の弁護士による無料相談を受けた後、刑事弁護活動の依頼をされました。
依頼者は、今後の刑事事件の手続きや処分について不安を感じる一方で、被害女性への謝罪と反省の気持ちを有しておりました。
そのため、依頼を受けた担当の弁護士は、依頼者に対して、綿密な連絡を取って取調べ対応や今後の刑事事件・刑事処分の見通しをアドバイスして、依頼者の不安を少しでも取り除くよう努めました。
また、同時に被害女性の方に対する謝罪と被害弁償による示談交渉を提案させていただきました。
被害女性の方に対する示談交渉では、謝罪と反省の意思を被害女性にお伝えする一方で、犯行現場には近づかない旨の誓約をすることで、接触可能性や二次被害防止のための対策を講じることで、被害女性の方に安心してもらえるように努めました。
このような弁護士の交渉により示談はまとまり、被害女性の方からはお許しの言葉をいただくことができました。
そして、担当の検察官に対しては、住居侵入事件については示談が成立し、被害女性が宥恕しているので不起訴処分を求める折衝を重ねました。
こうした弁護活動の結果、依頼者の反省と再発防止策が重視され、住居侵入事件は不起訴処分となりました。
依頼者は、不起訴処分により正式な刑事裁判を回避できたことで、無事に社会復帰をすることができました。