借金取り立てが恐喝事件で逮捕 弁護士に法律相談
名古屋市中区在住のAは、会社の後輩Vに10万円ほど金銭を貸していたが、なかなか返済してもらえないでいた。
返金を迫る折、Aは「これだけの大金を貸してやったんだ。多少の色を付けてくれてもいいよな。」と強い語気でVに申し向けた。
Aに恐怖を感じたVは、すぐに現金15万円をAに手渡した。
というのも、Aが昔有名な不良であったからである。
Vは、被害感情が募り、愛知県警中警察署に恐喝被害を訴えた。
Aは、恐喝罪で逮捕されてしまうのでしょうか?
(フィクションです。)
~借金取り立てが恐喝事件になる時~
今回のAとVのように、一方は何ら犯罪行為を行っていないという認識でも、相手方が犯罪被害に遭ったと考えるケースは度々あります。
被害届などが出され、警察に逮捕されてしまうことも珍しくはありません。
ストーカー事件や恐喝事件は、その典型例と言えるでしょう。
お困りの場合は、無理に相手と接触せず、弁護士に法律相談し、対応を検討した方がいいでしょう。
~取調べで自分の主張を聞いてもらえない~
犯罪について捜査することが警察の仕事ですから、犯罪があったと疑われる場合に被疑者を取り調べることは当然です。
真実を解明するために捜査を行う以上、取調官が被疑者の供述に嘘が含まれていないか疑うことも当然のことです。
被疑者が自分の主張をしたところで、なかなか受け入れてもらえないことも往々にしてあるでしょう。
特に被疑者の主張と被害者の主張が食い違っている場合には、取調べも厳しいものになると予想されます。
上記のAさんもただ単に自分の主張を述べれば、事件が終結に向かうとは限りません。
早期に弁護士に法律相談して、取調べ対応のアドバイスをもらう、捜査機関に対する主張を代わりにしてもらうなど、サポートを受けた方がいいでしょう。
また犯罪被害に遭ったと誤解された場合には、弁護士が示談を成立させることも早期解決に有効な手段です。
金の貸し借りで、恐喝罪を疑われている方は、刑事事件に強いあいち刑事事件総合法律事務所までご相談ください。
任意出頭を求められている場合には、同行サービスも承っております。
また、初回の法律相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
(愛知県警中警察署への初回接見費用:3万5500円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。