名古屋市の堕胎事件 不起訴処分獲得を目指す弁護士
名古屋市守山区在住20代女性無職Aさんは、愛知県警守山警察署により堕胎罪の容疑で書類送検されました。
同署によると、Aさんは妊娠20週でありながら、インターネットを通じて国内で未承認の経口妊娠中絶薬を購入し、自ら堕胎したそうです。
Aさんは、「交際相手からおろしてと言われてやった。薬は2万円くらいだった。」と供述しているそうです。
今回の事件は、平成22年11月19日の共同通信の記事を基に作成しました。
ただし、地名、警察署名は変えてあります。
~堕胎罪とは~
堕胎罪とは、自然の分娩期に先だって人為的に胎児を母体外に分離・排出させる行為(堕胎)を処罰する罪です。
胎児や妊娠中の女子(妊婦)の生命・身体を保護することを目的としています。
堕胎罪の法定刑は、1年以下の懲役です(刑法212条)。
~不起訴処分を目指す~
不起訴処分とは、容疑者・犯人を起訴するか否かの判断権限を持つ検察官が、起訴をしないという決定をすることで刑事裁判をせずに事件を終了させることを言います。
不起訴処分となると、刑事裁判は行われず、前科回避や釈放などの大きなメリットが得られることになります。
不起訴処分を獲得するためには、弁護士から検察官に対して、
・証拠が不十分であること
・アリバイの存在
・被害弁償や示談の成立
・告訴の取消、被害届の取下げ
などの容疑者に有利な事情を主張していくことが重要です。
堕胎罪でお困りの方は、不起訴処分獲得を得意とする愛知名古屋弁護士ノリタケ法律事務所にお任せください。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。