静岡県袋井市の詐欺事件で逮捕 接見で被疑者の不安解消に弁護士
Aさんは、V旅館に宿泊しましたが、チェックアウトの間際、「少し散歩をしてくる」と言って外に出ました。
しかし、Aさんはその後、旅館に戻らず、宿泊代金の支払いをしませんでした。
その後、静岡県警察袋井警察署の警察官によって、Aさんは詐欺罪の容疑で逮捕されることとなりました。
そのことを知ったAさんの両親は、刑事事件を専門に取り扱っているという法律事務所に初回接見の依頼をしました。
(フィクションです。)
~2項詐欺罪~
欺罔(=人をだますこと)によって財産上の利益を得た場合には、刑法246条2項の詐欺罪、いわゆる2項詐欺罪にあたります。
典型例は、欺罔によって債務免除の意思表示をさせることですが、上記の例のように事実上の支払いを免れる場合も、2項詐欺罪になる可能性があります。
詐欺罪が成立した場合、10年以下の懲役刑に処されます。
~接見~
逮捕や勾留による身柄拘束中の被疑者や被告人との面会を、接見と言います。
身柄拘束されている場合、本人はもちろん、その家族にも精神的な負担がかかります。
特に、逮捕されてすぐは、これから自分がどうなるか分からなければ、大きな不安を抱くでしょう。
弁護士は、そのような負担を、接見することにより、取り除くこともできます。
例えば、被疑者に今後の刑事手続きの流れを説明してアドバイスをしたり、家族からの伝言・差入れを渡したり、逆に被疑者から家族への伝言を伝えたりする等の活動により、被疑者・被告人とその家族へ、様々な支援をしていきます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所には、刑事事件に強い弁護士が多数在籍しております。
静岡県の詐欺事件で身柄拘束中の方がいる際は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の初回接見サービスをご利用ください。
初回無料法律相談も行っておりますので、ご来所が可能な方は、そちらもご利用ください。
(静岡県警察袋井警察署 初回接見費用:42,900円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、名古屋市を拠点に、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県などの東海全域で、刑事事件・少年事件を取り扱う法律事務所です。
交通事故、性犯罪、薬物事件、暴力事件、財産事件など、多岐にわたる案件を手掛けており、示談交渉や早期釈放に向けた活動を行っています。また、裁判員裁判対象事件にも対応し、執行猶予判決の獲得実績もあります。依頼者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と報告を心掛けています。
刑事事件に関する初回相談は全て無料。相談・接見は、土日祝日、夜間でも対応可能です。お電話をいただいてからすぐ接見に向かうことも可能です。ぜひご相談ください。