Archive for the ‘薬物事件・薬物犯罪’ Category

愛知県半田市で大麻取締法違反事件 取調べに強い弁護士

2016-03-13

愛知県半田市で大麻取締法違反事件で逮捕 取調べに強い弁護士

Aは,自宅で大麻を所持,使用していたとして,愛知県警察半田警察署の警察官により逮捕された。
その後,Aは勾留され,長期間の取調べを受けることとなった。
Aは,自分が大麻を売人から購入し,使用していたことは素直に認め,反省していた。
しかし,取調官の追及は,厳しさを増してきた。
Aは,取調官は不当に重い罪を自分に着せようとしているのではないかと思い始めた。
そこで,Aは取調官に対して「これ以上無駄な追及はやめてくれ」と頼んだが,取り付く島もなかった。
Aは,このままでは自分は罪を認めているにもかかわらず,不当に重く処罰されるのではないかと心配し,弁護士に相談することにした。
(フィクションです。)

~取調べの対応方法~

この場合,Aの取り得る手段の一つとして想定されるのが,黙秘権の行使です。
黙秘権とは,被疑者が取調べ等で不利益を被らないために,終始沈黙をすることが認められた権利をいいます。
黙秘権を行使することによって,捜査機関に対し正確な調書を作成させる圧力が生じる等のメリットが考えられます。
Aは,今まさに厳しく追及されているところですから,これを避け,正確な調書を作成させるために黙秘権を行使するメリットが妥当します。

他方,黙秘権を行使することによって,被害者の処罰感情が悪化したり,本来は起訴猶予などで済む事件も悔悛の情がないとして起訴されうる等のデメリットが考えられます。
しかし,通常薬物犯罪は被害者のない犯罪ですし,また,Aは自分の罪を素直に認め,反省しているので悔悛の情がないとはいえません。
黙秘をすることなくいつまでも受け身のままで取調べを受けていては,そのうち誘導的に矛盾追及に屈しかねません。
そこで,弁護士に相談し,戦略を立てるべきです。
(厳選 刑事事件弁護士ナビの内容を参考にしました。)

あいち刑事事件総合法律事務所弁護士は刑事事件専門であり,黙秘権行使のための弁護活動も多数承っております。
捜査官の取調べによって,このままでは自分に不利益な方向で供述をしてしまいそうとお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警察半田警察署への初回接見費用:3万8500円)

名古屋市で大麻取締法違反事件で逮捕 不起訴処分に強い弁護士

2016-02-29

名古屋市で大麻取締法違反事件で逮捕 不起訴処分に強い弁護士

Aは,野外音楽イベントで意気投合したBから,これを育てれば金になると言われ,大麻の種子を数粒受け取った。
Bは,当該種子が何であるのかとか,何が発芽するとかにつき名言しなかった。
そのことから,Aは当該種子が大麻の種子とは思わず,単に何らかの高級な観賞植物の種子なのだろうと思っていた。
その後,Aはホームセンターで道具を買うなどして栽培装置を作り,大麻の栽培に着手したが,種子はいずれも発芽することはなかった。
後日,Bの逮捕を契機にAについても大麻取締法違反の疑いがもたれ,愛知県警南警察署の警察官によりAは大麻取締法違反の事実で逮捕した。
Aは,取調べにおいて,残りの種子や栽培装置を捨てることで証拠隠滅を図っただろうと,担当の刑事に厳しく追及された。
そこで,身に全く覚えのないAは友人を通じて,名古屋市内にある刑事事件に強いと評判の法律事務所弁護士に事件を依頼することにした。
(フィクションです)

大麻取締法違反による犯罪は,若者を中心に逮捕件数が非常に多い事件で,特に近年は大麻の栽培による検挙が多く見られます。
大麻取締法によれば,営利目的による大麻の栽培,輸入,輸出は10年以下の懲役または懲役と300万円以下の罰金の併科となります。
ここでいう栽培とは,種まきから収穫にいたるまでの育成行為をさし,準備とは,栽培するつもりで,大麻種子や鉢などの栽培装置等を取りそろえるなどの準備行為をさします。
Aの行為は,客観的に見るとこれらの大麻取締法違反の行為に該当します。

しかし,Aは育てようとした種子が,大麻の種子であるとは露程にも思っていませんでした。
このような場合であれば,選任された弁護士としては,Aには犯罪を行う故意がないとして,捜査機関に対し釈放を求めたり不起訴処分を求めたりする弁護活動を行うことが想定されます。
あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士刑事事件に精通しております。
Aのように,身に覚えがない事実で警察に検挙されて困っているという方は,あいち刑事事件総合法律事務所弁護士までご相談ください。
(愛知県警南警察署への初回接見費用:3万6000円)

愛知県碧南市の覚せい剤取締法違反事件で逮捕 保釈に強い弁護士

2016-02-27

愛知県碧南市で覚せい剤取締法違反事件 保釈に強い弁護士

Aは,自宅で覚せい剤を使用しようとしていたところ,令状を携えた愛知県警察碧南警察署の警察官らに家に立ち入られた。
そして,卓上にあった覚せい剤を発見押収され,Aは覚せい剤所持罪で現行犯逮捕された。
その後の捜査により,Aは覚せい剤を使用した事実の存在が明らかになったとして,覚せい剤使用罪で再逮捕され,起訴されるに至った。
Aは,接見に来た弁護士に対し,反省の態度を示し再犯防止のためにできることは何でもやりたい,と訴えた。
もっとも,Aは自分のみでは覚せい剤を完全に絶つことは難しいと自覚しており,何かしらサポートしてくれるような団体があれば,サポートを受けたいと考えていた。
(フィクションです)

覚せい剤事犯などの薬物犯罪は若者を中心に逮捕されるケースが多く,また再犯者が非常に多いという点が特徴的です。
これは,覚せい剤は依存性が特に強く,自分の意志のみでは完全に断ち切ることが困難なことによるものと考えられます。
したがって,身柄拘束が解かれ社会に出たとしても,覚せい剤との関係を断ち切るためには周囲の環境がとても重要となります。
具体的には,家族,専門クリニックほか医療関係機関や,各都道府県のダルク等の任意団体による協力が求められるでしょう。
こうした環境の整備のために,保釈を行う必要性が挙げられます。
保釈によって,被告人が更生するための上記環境の整備を行い,裁判で執行猶予の獲得を目指すことができます。

一般に,薬物事犯の場合,初犯であれば執行猶予が付くことが多いとされます。
しかし,執行猶予中に薬の密売人と接触し,再び覚せい剤を使用するということになったのでは,とても更生されたとはいえず,執行猶予を獲得したことが無意味となります。

弁護活動のうち,被疑者被告人が再犯を行わせないようにする,というのも重要な任務の一つです。
したがって,選任された弁護士も,Aが再犯をしないよう最善の努力を行わなければなりません。
そのため,まずは保釈獲得を目指し,これが認められた後は,更生のための環境整備を整えるとの弁護活動を行うことが考えられます。

あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件専門であり,刑事弁護活動について精通しております。
覚せい剤取締法違反の罪で起訴されているが,社会復帰の更生のための環境を整えるため保釈を得たいとお困りの方は,あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士までご相談ください。
(愛知県警碧南警察署への初回接見費用:3万9900円)

3度目の覚せい剤取締法違反事件で逮捕 愛知の保釈に強い弁護士

2015-12-09

3度目の覚せい剤取締法違反事件で逮捕 愛知の保釈に強い弁護士

覚せい剤取締法違反事件保釈を認めてもらうためには、覚せい剤の特質に詳しく、かつ刑事弁護に定評のある弁護士に依頼することが望ましいといえます。
愛知の覚せい剤取締法違反事件で保釈のことでお困りの方は、保釈に強いあいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談ください。
弊社は、刑事事件専門の弁護士事務所ですので、刑事弁護に特化しています。

今回は保釈がテーマです。
保釈を目指す場合、権利保釈と裁量保釈という基本的には2種類の保釈を請求することができます。
権利保釈は、下記のいずれにも該当しない場合に裁判所が許さなければならないとされているものです。

・被告人が死刑又は無期若しくは短期一年以上の懲役若しくは禁錮に当たる罪を犯したものであるとき。
・被告人が前に死刑又は無期若しくは長期十年を超える懲役若しくは禁錮に当たる罪につき有罪の宣告を受けたことがあるとき。
・被告人が常習として長期三年以上の懲役又は禁錮に当たる罪を犯したものであるとき。
・被告人が罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由があるとき。
・被告人が、被害者その他事件の審判に必要な知識を有すると認められる者若しくはその親族の身体若しくは財産に害を加え又はこれらの者を畏怖させる行為をすると疑うに足りる相当な理由があるとき。
・被告人の氏名又は住居が分からないとき。

仮に権利保釈が認められないということになれば、次は裁量保釈を請求することになります。
覚せい剤の使用については、身体への依存性が強いという特徴があります。
そのため、初犯であっても、再犯の恐れが強いと疑われれば、請求が認められない可能性もあります。

もっとも、最近では覚せい剤事案のうち、再犯であり実刑相当と見られる事案でも保釈が認められるケースが増えてきているようです。
覚せい剤事案で保釈を実現するには、乗り越えなければならない様々障害があります。
しかし、弁護士を通じて適切に対応すれば、必ずしも保釈の実現が不可能とも言い切れません。
(愛知県警犬山警察署の初回接見費用 3万8100円)

三重県の薬物犯罪で逮捕 保釈といえば弁護士

2015-10-31

三重県の薬物犯罪で逮捕 保釈といえば弁護士

Aさんは、薬物犯罪の常習者でした。
三重県警いなべ警察署によって検挙された今回の大麻取締法違反事件で3回目の刑事裁判を受けることが決まっています。
Aさんの妻から依頼を受けた弁護士は、保釈を目指して準備を進めています。
(フィクションです)

~薬物犯罪で否認すると・・・~

薬物犯罪の被疑者・被告人として取調べを受ける場合のことを想像してみてください。
「私はクスリなどやっていない」
そういった供述は、取調べの中でよく聞かれるセリフです。
しかし、このセリフは保釈の可能性を下げる可能性があります。

弁護士などによる保釈請求が却下される理由として多いのは、「罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由がある」というものです。
上述のように容疑を否認している場合は、罪証を隠滅するおそれがあると判断されやすくなります。
その結果、否認事件保釈の可能性が下がるというわけです。

しかし、実際に薬物犯罪の被疑者・被告人が行う否認は、全面的否認だけでなく、
・入手経路についてのみ明かさない
・違法性の認識について否認している
・記憶が曖昧であるために否認している
など、様々です。

ですから、その内容によっては、保釈への道が閉ざされてしまっているとも言い切れません。
また上記の通り、保釈が認められるケースは、複数あります。
したがって、早々と保釈の可能性を諦めてしまってはいけません。
まずは、弁護士と相談し「保釈の可能性」や「ベストな取調べ対応」について検討することをお勧めします。

あいち刑事事件総合法律事務所は、一般的な弁護士事務所と違い、薬物犯罪などの刑事事件のみを扱っています。
そのような特殊な法律事務所であるため、弁護士が逮捕・勾留されている被疑者・被告人と即日面会するという珍しいサービスも行っております。
保釈に向けた弁護活動をしていくためには、被疑者・被告人本人と弁護士との信頼関係が不可欠です。
薬物犯罪保釈を実現してほしいと言う場合は、弊所の薬物犯罪に詳しい弁護士にご相談下さい。
(三重県警いなべ警察署での初回接見費用 4万3900円)

三重県の覚せい剤取締法違反事件で逮捕 違法な取調べに対抗できる弁護士

2015-10-23

三重県の覚せい剤取締法違反事件で逮捕 違法な取調べに対抗できる弁護士

覚せい剤取締法違反三重県警亀山警察署で逮捕・勾留されたAさんは、弁護士との接見を待っていました。
しかし、接見の時間を確保しようとした弁護士に対して、三重県警亀山警察署は今から強制採尿であることを理由に接見を後回しにしました。
弁護士は、接見交通権の侵害であることを津地方裁判所に訴えました。
その主張に対して津地方裁判所は、強制令状の手続に先立って弁護人との接見をさせるべきであったこと等を認めました。
つまり、三重県警亀山警察署の措置は、接見交通権を侵害する違法なものだと判断されたのです。

平成23年12月21日東京地方裁判所判決を基に作成しました。
但し、地名・警察署名等は変更してあります。

~無実・無罪の証明の前に~

弁護士による接見は、一般の方による面会と異なり昼夜を問わず可能です。
しかし、捜査の必要性がある場合、上記の覚せい剤取締法違反事件のように接見が制限される可能性があります。
接見が制限される場合、被疑者の方に深刻な影響が出てしまいます。
ですから、被疑者と弁護士が接見する権利は、厚く守られなければなりません。

警察などによる取調べは、逮捕直後からすぐに始まります。
覚せい剤取締法違反事件の場合も例外ではありません。
そのため逮捕された被疑者の方やその家族の方は、弁護士に依頼して一刻も早く接見に行ってもらう必要があります。
もし接見要請を無視した取調べが行われたとすれば、それは違法であると判断される可能性が高いです。
被疑者が弁護士と接見する権利を侵害する違法な取調べについては、刑事事件専門の弁護士を通じて強く抗議していきましょう。

あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、捜査機関に抗議をすることで違法・不当な取調べを止めるように働きかけています。
覚せい剤取締法違反で逮捕され、違法・不当な取調べにあっている被疑者の方やその家族の方は、当法律事務所弁護士を呼んでください。
違法・不当な取調べに対して効果的な抗議ができるのは、刑事事件専門の弁護士事務所だからこそです。
(三重県警亀山警察署の初回接見費用:44200円)

愛知県の覚せい剤取締法違反事件 無罪判決の弁護士

2015-10-14

愛知県の覚せい剤取締法違反事件 無罪判決の弁護士

愛知県県内に住むAさんは、名古屋駅近くの路上に自家用車を駐車させたところ、愛知県警中村警察署の警察官に職務質問を受けました。
Aさんの自家用車内からは、覚せい剤が見つかりました。
結局Aさんは覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、愛知県警中村警察署逮捕されました。
取調べでは、「覚せい剤を使うために持っていた」と容疑を認めているそうです。

平成26年9月4日中日新聞記事を基に作成しました。
但し、地名・警察署名等は変えてあります。

~逮捕されてから~

覚せい剤取締法違反逮捕された後は、警察署で取調べが始まります。
始めは、薬物使用の有無を確認するために、尿検査を行うのが通常です。
被疑者の方が拒否しても、裁判所の令状による強制採取により、尿を採取されます。
一度も薬物を使用していない人から、陽性反応が出ることは通常ありませんので、もし陽性反応が出たときには、「使用」が疑われることになります。
この状態では、罪を認めるしか方法はないのでしょうか。

~違法・不当な取調べ~

違法・不当な取調べがあればその旨を主張して無罪を求めることも可能です。
例えば、
・逮捕された時に容疑者に警察官が暴行を加える
・長時間の取調べで、トイレにも行かせない
・或は弁護士を呼ぶように求めているのに応じない
等の行為(平成25年11月22日静岡地判 他)があったときに無罪判決が言い渡されています。
このような違法・不当な取調べに対抗できるのはご本人や家族の方には難しいので、弁護士に支援を求めるべきでしょう。

とすると、薬物事件で逮捕されたとしても、すぐに弁護士を付け適切な弁護活動をおこなってもらうことが重要だといえます。
あいち刑事事件総合法律事務所では、無罪判決獲得のため即日接見や即日無料相談にも即応しています。
覚せい剤取締法違反で逮捕されてお困りの方は、刑事事件を専門に扱い捜査機関に対抗し得る、あいち刑事事件総合法律事務所の信頼のある弁護士にご相談ください。
(愛知県警中村警察署の初回接見費用 3万3100円)

愛知県の覚せい剤取締法違反罪事件 再度の執行猶予を狙える弁護士

2015-09-28

愛知県の覚せい剤取締法違反罪事件 再度の執行猶予を狙える弁護士

愛知県清須市在住のAさんは、名古屋駅付近で覚せい剤を所持して、そのため覚せい剤取締法違反逮捕されました。
愛知県警中村警察署現行犯逮捕され、その後名古屋地方検察庁に送検されました。
実は、Aさんは平成26年にも覚せい剤取締法違反(所持)の罪により処せられた懲役刑の執行猶予期間中でした。
本事件では、起訴され刑事裁判となりましたが、名古屋地方裁判所はAさんに対し、再度の執行猶予のついた懲役刑を言い渡しました。

平成26年4月11日の神戸地方裁判所判例を基に作成しました。
但し、地名や警察署名等は変更してあります。

~再度の執行猶予とは何か~

先日のブログでは執行猶予の取消に触れましたが、今回は再度の執行猶予について説明します。
執行猶予の期間中に再び犯罪を行うと、もう一度執行猶予が付く可能性は低い言われています。
執行猶予が付かない場合の判決を実刑判決と言います。
しかし、再度の執行猶予が付されることもあります。

その条件としては、
・1年以下の懲役又は禁錮の言い渡しを受け
・情状に特に酌量すべきものがある
・保護観察の期間でない
の3つを満たした場合になります。

上記の事件では、
・覚せい剤依存症の治療に真摯に取り組んでいること
・家族や医療機関の支援体制が整えられていること
を特に酌量すべき情状である、と判断していました。

覚せい剤取締法違反の罪の執行猶予中に犯罪をしてしまった場合でも、執行猶予判決の獲得を得意とするあいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご相談ください
すぐにあきらめず刑事裁判に強い弁護士に相談すれば、何か変わるかもしれません。
ご家族の方からの相談も初回無料となっています。
(愛知県警中村警察署の初回接見費用:33100円)

名古屋市の大麻取締法違反事件で逮捕 不起訴の弁護士

2015-08-26

名古屋市の大麻取締法違反事件で逮捕 不起訴の弁護士

名古屋市中区在住30代男性無職Aさんら8人は、愛知県警中警察署により大麻取締法違反の容疑で逮捕されました。
同署によると、Aさんらは、Aさん宅の部屋で大麻52本を栽培していたそうです。

今回の事件は、平成27年6月30日、ABAニュースをもとに作成しております。
ただし、地名、警察署名は変えてあります。

~判例の紹介~

紹介する判例は、平成20年3月26日、山形地方裁判所で開かれた強盗致傷詐欺大麻取締法違反被告事件です。

【事実の概要(一部抜粋)】
平成19年9月2日、同市ab丁目d番e号VB棟206号室の当時の被告人X方において、大麻約3.27グラムを所持した。

【判決】
被告人X 懲役6年

【量刑の理由】
・同人の実父が出廷し、開業予定のそば屋でXを稼働させる意向を示し、X自身もそれに応じた上で、詐欺の各被害者に対する弁償に向けて努力する旨供述している。
・更生の意欲が窺えること

大麻取締法違反事件でお困りの方は、初回接見サービスを行っている弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にお任せください。
不起訴処分獲得、勾留阻止、保釈獲得といった身柄解放についての弁護活動も行っております。
刑事事件・少年事件でお困りの方は、まずは当事務所までお問い合わせください。
なお、愛知県警中警察署に逮捕された場合には、3万5500円で弁護士を警察署に派遣できます(初回接見サービス)。

名古屋市の覚せい剤取締法違反で逮捕 執行猶予の弁護士

2015-08-24

名古屋市の覚せい剤取締法違反で逮捕 執行猶予の弁護士

名古屋市中川区在住70代男性市議会議員Aさんは、愛知県警中川警察署により覚せい剤取締法違反の容疑で緊急逮捕されました。
同署によると、Aさんは、国内で覚せい剤を体に摂取し、使用した疑いがもたれています。

今回の事件は、平成27年7月30日、西日本新聞の記事を基に作成しております。
ただし、地名・警察署名は変えてあります。

~判例の紹介~

紹介する判例は、平成22年5月18日、福岡地方裁判所で開かれた覚せい剤取締法違反等被告事件です。

【事実の概要(一部抜粋)】
■事実1
被告人は、Aら3名と共謀の上、覚せい剤をみだりに輸入する意思を持って、以下の行為を行った。
上記共犯者らが、海上において、船籍不詳の船舶から覚せい剤約500kgを積み込んだシエラレオネ共和国籍の貨物船を本邦に向けて航行させた。
そして、a港本港7号岸壁において、同所に接岸した同船から、ナイロンバッグ等に入れた上記覚せい剤約500キログラムを同岸壁に陸揚げし、本邦に輸入した。

■事実2
被告人は、Dら12名と共謀の上、営利の目的で、みだりに、覚せい剤を本邦に輸入しようと考えた。
上記共犯者ら
が、海上において、茶袋598袋に詰められた覚せい剤約298.68kgを船籍不詳の船舶からシエラレオネ共和国籍の貨物船乙号に積み込んだ。
その上、同船を本邦に向けて航行させ、e海岸のe6号岸壁において、同所に接岸した同船から、ナイロンバッグ14個に入れた上記覚せい剤を保税地域である同岸壁に陸揚げし、本邦に輸入した。
そして、被告人らは、そのころ、上記覚せい剤を上記保税地域から搬出しようとした。
しかし、付近を回転灯を点灯した車両が巡回していたため搬出できず、輸入してはならない貨物である覚せい剤を輸入する目的を遂げなかった。

【判決】
無期懲役及び罰金800万円

【量刑の理由】
・事件の犯行は、約298キログラムにも及ぶ莫大な量の覚せい剤を密輸入した国際的、計画的な組織的犯行
・被告人はこのような犯行について、日本国内の実行担当者として主要な役割を果たしていたといえること

覚せい剤取締法違反でお困りの方は、執行猶予を多数獲得している弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にお任せください。
突然の逮捕に当事者やご家族の方がお困りになるのはわかります。
まずは、無料相談へ、逮捕・勾留されている場合は初回接見サービスをおすすめしております。
愛知県警中川警察署に逮捕された場合は、初回接見サービスをご利用ください(初回接見費用は、3万5000円です)。

« Older Entries Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0120631881 問い合わせバナー LINE予約はこちら